社員インタビュー
IoTエンジニア

若手社員が描く、ビジョンと挑戦


未経験からゼネックコミュニケーションに入社し、着実に成長を遂げている若手エンジニアが、自身の経験と未来へのビジョンについて語ってくれました。

Q. 入社のきっかけを教えてくだい

未経験でも活躍できる環境が整っており、自社サービスの将来性に魅力を感じて入社を決意しました。
面接や面談で接した社員の方々が丁寧で誠実に対応してくださる姿勢にも惹かれました。入社後は、若手社員が活躍している様子を実感し、想像以上に残業が少ないことに驚きました。

Q. 入社後はどのようなことを担当されていますか?

入社後、最初に担当したのは開発したシステムに登録するデータ作成作業でした。
お客様の重要なデータを扱うため、慎重かつ丁寧に作業を進め、ミスがないように心掛けました。
現在は、大手ホームセンターの各店舗から出る産業廃棄物量や売上の可視化、さらに従来紙で作成していた各種書類をシステムで作成するなど、お客様の業務のDX化を推進するWebアプリケーションの開発に携わっています。

また、開発したシステムに不具合がないか確認するテストや、不具合が見つかった場合にはプログラムを修正する業務も担当しています。

Q. 未経験入社から、成長を実感した出来事はありますか?

入社当初、開発中にエラーが解消できず行き詰まったことがありました。
そのとき、時間をかけていろいろ調べましたが、ひとりでは解決できず、まだお会いしたことがない先輩 (リモート勤務期間が続いていたため) に相談をしたところ、すぐに電話をかけてくださり、親身に一緒に調査して問題を解決できたおかげで、大きな成長を実感しました。
入社当初はできなかったことも、今では理解できるようになり、ひとりで実装できるようになったときや、資料作成で「
分かりやすい」と評価されたときには、大きなやりがいを感じています。

Q. ゼネックコミュニケーションの職場環境についてどう感じていますか?

ゼネックコミュニケーションでは、積極的に質問や意見を発言し、目標を明確にして自己研鑽を積んでいる方々が活躍していると感じています。
職場の雰囲気としては、分からないことや困ったことがあれば、気軽に相談できる方々が多く、とても話しやすいです。私は1人で抱え込まず、積極的に質問やコミュニケーションをとることを大切にしながら、日々の業務に取り組んでいます。
将来的には、先輩社員のように後輩に教えられるよう、日々勉強を続けていきたいと思っています。

Q. どのような目標を描いていますか?

まずはしっかりと技術力を上げ、ゆくゆくは開発全体を見ることができるチームリーダーになることを目指しています。

Q. ゼネックコミュニケーションでの働きやすさや、仕事で大切なことについて教えてください

ゼネックコミュニケーションは、何事にも柔軟に対応してくれるので、とても働きやすいです。
私は働く上で、一緒に働く人や会社の雰囲気はとても大切だと考えています。当社は上司や先輩ともコミュニケーションがとりやすく、居心地のよい雰囲気があると感じています。


【記者コメント】
未経験からスタートし、しっかりと成長を実感している社員の姿が伝わってきました。
ゼネックコミュニケーションは、社員同士のコミュニケーションが活発で、困ったときにはサポートを受けられる環境が整っています。さらに、業務に対する積極的な姿勢が、エンジニアとしての成長を加速させるポイントとなっているようです。
技術力の向上を目指しながらも、将来的にはリーダーとしてチームを牽引していくという目標を持っている姿勢は、多くの仲間にとっても大きな励みになることでしょう。これからの成長を一緒に支え合いながら、チームの一員として活躍できる方をお待ちしています!

- by INTERVIEWER
社員インタビュー

社員インタビュー

一覧

新卒・キャリア採用情報

TOP