株式会社ゼネックコミュニケーションでは、新卒の皆さんが持つ意欲や可能性を大切にしています。失敗を恐れず、前向きに取り組む姿勢を大切にし、共に成長できる仲間として、あなたをお迎えしたいと考えています。
就職イベント
未来のキャリアに向けた情報提供として、業界の最新状況や企業の特徴をご紹介


Internship
AIエンジニア・データサイエンティストを目指すあなたに最適な5日間の実務体験。
【開催予定日】
2025年 8月 25日 (月) ~ 8月 29日(金)10:00 ~ 17:00

Job Trial
AWSクラウド環境やWeb制作の基礎が学べる3日間の職業体験。
【開催予定日】
2025年 9月 3日(水)~ 9月 5日(金)10:00 ~ 17:00
2026年度卒 募集要項
エントリー対象:2026年度 3月末までに大学院、大学を卒業見込みの方

【募集職種:技術総合職】
当社では、製品やサービスの設計・開発・運用・保守、さらに研究開発など、多岐にわたる技術業務に携わることができます。
特に、ディープラーニングやAI技術を活用した研究を進め、最新の画像処理技術やデータ分析を活用して、サービスの拡張や新たなサービスの開発に取り組んでいただきます。
★ 入社後、希望や能力に応じて配属先を決定します。
■ ITエンジニア
社内外の開発チームで、システム開発やソフトウェア開発を担当します。
当社の特徴は、上流工程から下流工程まで一貫して関わることができる点です。また、直受け案件が多いため、お客様の要望や感謝の声を直接聞くことができます。
取引先には大手企業が多く、幅広い経験を積むことが可能です。
★ 新卒採用の場合、まずは社内受託開発に配属されることを優先しています。
■ IoTエンジニア
当社が注力しているIoTサービスに携わり、業種に合わせたIoTソリューションを提供します。
自社開発のIoTプラットフォーム「IoT Station®」を活用し、さまざまなデータの収集・可視化を通じて顧客の課題解決を支援します。
■ AWSエンジニア
AWS(Amazon Web Service)のクラウドインフラを活用して、システムの設計、構築、運用、保守を行います。
AWSを用いたサービスの最適化や、スケーラビリティ、セキュリティの確保など、お客様のニーズに合わせたクラウドソリューションを提供します。

雇用
形態 |
正社員 |
勤務地
|
関西エリア
▶ 京都本社勤務、またはプロジェクト先勤務 |
勤務
時間 |
京都本社・東京支店勤務 |
給与
|
2025年4月実績 新卒基本給 ※その他、手当など当社規程により決定します。 |
賞与
|
年 2回 (6月・12月) |
評価
・ 報酬 |
人事評価制度 ▶ 年間目標を設定し、半期ごとに業績評価を賞与に反映。また、年間の業績と能力評価を昇給に反映させます。 報酬 ▶ 一部の営業職にはインセンティブ制度あり |
休日
・
休暇 |
年間 122日 (2025年度) ▶ 週休 2日制(土日祝)、年始年末、5月大型連続休暇、年次有給休暇(初年度10日)など |
福利
厚生 |
こちらから確認ください。 |
各種
保険 |
社会保険完備 (雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険) |
各種
手当 |
こちらから確認ください。 |
各種
制度 |
こちらから確認ください。 |
エントリーについて
以下「新卒採用エントリーページ」より必要事項をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。エントリー後、書類選考や面接などの選考ステップについて、追ってご案内いたします。
新卒採用エントリー
Contact an Agent
選考について
株式会社ゼネックコミュニケーションでは、次の選考ステップを通じて、皆様の個性や意欲、能力を大切にした選考を行っています。当社でのキャリアに興味がある方は、ぜひエントリーページからご応募ください。
- 書類選考
- 一次選考
- 二次選考
- 最終選考
- 内定
-
書類選考
書類選考には、当社のエントリーフォームまたはマイナビを通じて、履歴書をご提出ください。
大学生活で力を入れていることや具体的なエピソードを交え、皆さんの個性や経験が伝わるよう、アピールポイントをできるだけ詳しくご記入ください。 -
一次選考
リクルーター面接
当社の事業や業務内容をより理解していただくため、一次選考では、実際に当社のエンジニアや担当部門の社員が同席し、業務内容や進め方について詳しくご説明いたします。 -
二次選考
面接+適正検査
二次選考では、リーダー以上の社員が面接に参加し、より深い視点でお話をさせていただきます。
また、適性検査を実施いたしますので、あらかじめご準備いただければと思います。 -
最終選考
役員面接
最終選考では、役員面接を実施いたします。
面接後、選考結果は合否にかかわらず、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。どうぞ、リラックスして面接に臨んでください。
-
内定
エントリーから内定までの選考プロセスは、通常約1ヵ月半〜2ヵ月を予定しています。
選考ステップごとに進捗をお知らせいたしますので、安心してお待ちください。