AIエンジニア・データサイエンティストを目指すあなたに最適な実務体験
実際に動作するAIチャットボットを開発するインターンシッププログラムです。あなたの好きな偉人の言動や思考を学習させたAIチャットボットを、Pythonを使ってゼロから開発する貴重な機会です。技術と創造を融合させ、実践的な開発スキルを手に入れましょう。
このプログラムがピッタリな方

-
AIや機械学習に興味があるが、まだ触れたことがない初心者
-
プログラミングやPythonに挑戦したい方
-
歴史や著名人に興味があり、その知識を技術で再現したい方
-
AIエンジニアやデータサイエンティストを目指している方
-
会話型AIやチャットボットの開発に興味がある方
プログラム内容

① オリエンテーション
|
インターンシップの目的や進行についての説明。
|
② 業界研究・会社説明会
|
AI業界の現状や未来を知り、会社の取り組みを学びます。
|
③ AI・自然言語処理の基礎知識
|
機械学習や自然言語処理、生成AIについての基本的な理解を深めます。
|
④ 開発環境構築・Python入門
|
Pythonの基本から始め、開発に必要な環境を整えます。
|
⑤ 偉人のデータ収集・前処理
|
自分の好きな偉人の言葉やエピソードをデータセット化し、AIに学習させる準備をします。
|
⑥ AIモデル作成・トレーニング
|
自然言語処理や生成AIフレームワークを用いて、実際にチャットボットを作成し、会話ができる状態に仕上げます。
|
⑦ アプリケーション化・テスト運用
|
作成したAIをWebアプリやLINE Botに組み込み、実際に動作させてテストします。
|
⑧ 成果発表・振り返り
|
開発した偉人AIチャットボットを発表し、学んだことを振り返りながら今後のステップに活かします。
|
プログラムの魅力

・好きな偉人をAIで再現
あなたが尊敬する歴史的な人物や著名人の言動をAIに学習させ、実際に会話できるように仕上げます。
・AI/機械学習の基礎から実践まで
自然言語処理や生成AI、機械学習の基礎をしっかりと学べ、Pythonを使った実務的なスキルも習得できます。
・実務に近い開発フローを体験
チャットボットの開発から、WebアプリやAPI連携など、実際の開発フローを体験でき、即戦力となるスキルを手に入れられます。
・ポートフォリオに活かせる成果物
作成したAIチャットボットは、就活やキャリアアップに活用できるポートフォリオとしても最適です。
参加対象者

★ 本インターンシップは、経験者向けのプログラムとなっているため、当社指定「エントリーシート」による選考があります。
① 情報系学部や、プログラミングを使用する研究室に所属している方
② 好きな偉人が書いた書籍を持参いただける方
開催日
2025年 8月 25日(月)~ 8月 29日(金)10:00~17:00
開催形式
対面(チーム形式)
応募締め切り
2025年 7月 31日(定員に達し次第終了)
定員
12名
申込方法
下記「イベント申込フォーム」より、必要事項を記入の上、ご応募ください。
本インターンシップは、経験者向けのプログラムとなっているため、当社指定「エントリーシート」による選考があります。
登録時の注意事項
お申込み後、新卒採用担当者より登録されたメールアドレス宛に詳細をご連絡いたします。
普段ご利用のメールアドレスでお申込みいただきますようお願いいたします。