プログラマー・システムエンジニア

多様な開発分野に携わり、キャリアアップを目指す
システム開発エンジニア募集

私たちのクライアント先プロジェクト、または社内受託開発チームにて、さまざまなシステム開発に携わっていただけるエンジニアを募集しています。業務系、製品系、Webアプリケーションなど、多岐にわたる開発分野で活躍し、上流工程から運用保守まで、システム開発の全フェーズを担当していただきます。


主な業務内容

募集要項
  • 多様な開発分野に参加
    業務系、製品系、Webアプリケーションなど、さまざまなシステム開発プロジェクトに関わり、実力を発揮できます。
  • 一連の開発フェーズに携わる
    上流工程から運用保守まで、システム開発の全フェーズを担当します。設計や実装だけでなく、運用フェーズにも関与することで、開発スキルを幅広く磨ける環境です。

  • プロジェクトチームでの業務
    プロジェクトの規模に応じて、2~3名の小規模プロジェクトから10名以上の大規模プロジェクトまで、さまざまなチームで協力しながら開発を進めます。


活かせる経験・スキル

活かせるスキル
  • システム開発の実務経験発

    Java、C#、PHP、Python、C、C++など、さまざまなプログラミング言語を用いたシステム開発の経験が活かせます。

  • 経験年数不問
    経験年数は問いません。新たな技術にチャレンジしたい方や、今までの経験を活かしてスキルアップしたい方に最適なポジションです件管理や進捗管理の経験が豊富な方。

募集要項

雇用
形態
 正社員
勤務地
 関西エリア

 ▶ 京都本社勤務、またはプロジェクト先勤務
 

 首都圏エリア
 ▶ 東京支店勤務、またはプロジェクト先勤務

※ 通勤範囲考慮、希望拠点はお伺いします。また、転居を伴う異動は原則ありません。

勤務
時間

 京都本社・東京支店勤務

 ▶ 通常勤務  9:00 ~18:00
 (昼休憩 12:00 ~13:00)

 ▶ 社内清掃  8:45 ~ 17:45
  (社内掃除担当日 週に1回程度)

 お客様先勤務
 ▶ お客様先の規定準ずる

賞与
 2回 (6月・12月)
評価

報酬
 人事評価制度
 ▶ 年間目標を設定し、半期ごとに業績評価を賞与に反映。また、年間の業績と能力評価を昇給に反映させます。


 報酬
 ▶ 一部の営業職にはインセンティブ制度あり
休日

休暇
 年間 122日 (2025年度)
 ▶ 週休 2日制(土日祝)、年始年末、5月大型連続休暇、年次
有給休暇(初年度10日)など
福利
厚生
こちらから確認ください。
各種
保険
社会保険完備 (雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険)
各種
手当
こちらから確認ください。
各種
制度
こちらから確認ください。

 


応募について

以下、「応募フォーム」から、ご希望のエンジニア職種をお選びいただき、ご応募ください。
当社への応募はインターネットからのみ受け付けております。FAXや郵送でのご応募には対応できませんので、ご了承ください。応募後、採用担当者よりご連絡いたします。

応募フォーム


キャリア登録について

現在、応募したい職種が見つからなくても、キャリア登録しておくことで、今後の求人情報を受け取ることができます。

登録フォーム


カジュアル面談について

もう少し会社のことを知ってから応募したい」「実際に働いている社員の声を聞きたい」という方にぴったりなのが、カジュアル面談です。

面談フォーム


キャリア採用情報

TOP

コーポレートサイト

TOP