
最先端の技術を活用して、Webアプリケーションを一貫して開発・運用
AWSフルスタックエンジニア募集
私たちのチームでは、最新のAWS技術を活用し、フルスタック開発の全フェーズに関わるエンジニアを募集しています。あなたのスキルを活かして、アプリケーションの設計・開発・運用まで一貫して担当できるこのポジションは、技術力を存分に発揮し、成長できるチャンスです。AWS環境で、バックエンドからフロントエンドまでを横断的に担当し、Webアプリケーションの開発をリードしませんか?
主な業務内容

-
バックエンドからフロントエンドまでを横断的に開発するフルスタック業務アプリケーションの全体を担当し、バックエンドとフロントエンドの両方を開発します。システム全体を見渡しながら開発できるため、幅広いスキルを磨くことができます。
-
アプリケーションの構築・運用しいデザインシステムの導入
AWS上で効率的でスケーラブルなWebアプリケーションを設計・開発し、その運用まで行います。新たな技術の導入や改善にも積極的に関与し、システムを常に最適化します。
活かせる経験・スキル

-
フルスタック開発経験バックエンドとフロントエンド両方の開発経験があり、システム全体を一貫して担当したいという意欲がある方を歓迎します。
-
JavaScriptフレームワークの使用経験React、Vue.js、AngularなどのJavaScriptフレームワークを使った開発経験があれば、さらに活躍できます。
-
モバイル対応やレスポンシブデザインの実装経験モバイル対応や、ユーザーがどのデバイスでも快適に利用できるレスポンシブデザインの実装経験をお持ちの方は大歓迎です。
-
データベースを利用したアプリケーション開発経験データベース設計や運用経験があり、データベースを活用したアプリケーションの開発経験がある方にぴったりのポジションです。
-
パフォーマンス最適化やコードレビューの経験パフォーマンス最適化や、品質向上を目的としたコードレビューの実施経験がある方は、その経験を活かしてチームのスキル向上にも貢献できます。
募集要項
雇用
形態 |
正社員 |
勤務地
|
関西エリア
▶ 京都本社勤務、またはプロジェクト先勤務 |
勤務
時間 |
京都本社・東京支店勤務 |
賞与
|
年 2回 (6月・12月) |
評価
・ 報酬 |
人事評価制度 ▶ 年間目標を設定し、半期ごとに業績評価を賞与に反映。また、年間の業績と能力評価を昇給に反映させます。 報酬 ▶ 一部の営業職にはインセンティブ制度あり |
休日
・
休暇 |
年間 122日 (2025年度) ▶ 週休 2日制(土日祝)、年始年末、5月大型連続休暇、年次有給休暇(初年度10日)など |
福利
厚生 |
こちらから確認ください。 |
各種
保険 |
社会保険完備 (雇用保険・厚生年金・労災保険・健康保険) |
各種
手当 |
こちらから確認ください。 |
各種
制度 |
こちらから確認ください。 |
応募について
以下、「応募フォーム」から、ご希望のエンジニア職種をお選びいただき、ご応募ください。
当社への応募はインターネットからのみ受け付けております。FAXや郵送でのご応募には対応できませんので、ご了承ください。応募後、採用担当者よりご連絡いたします。
当社への応募はインターネットからのみ受け付けております。FAXや郵送でのご応募には対応できませんので、ご了承ください。応募後、採用担当者よりご連絡いたします。
応募フォーム
フォーム画面へ進む
Contact an Agent
キャリア登録について
現在、応募したい職種が見つからなくても、キャリア登録しておくことで、今後の求人情報を受け取ることができます。
登録フォーム
フォーム画面へ進む
Contact an Agent
カジュアル面談について
もう少し会社のことを知ってから応募したい」「実際に働いている社員の声を聞きたい」という方にぴったりなのが、カジュアル面談です。
面談フォーム
フォーム画面へ進む